

私たちの思い
燕三条に産まれ育ちました。
本当にこの街に産まれ育ち感謝しています。僕は地元燕三条が大好きで誇りに思います。
“革新の街燕三条”“伝統とは革新の連続である”この言葉のように、燕三条には世界にも誇れるような職人が沢山いらっしゃいます。
歴史と伝統をもっと沢山の方々に知って頂きたい。そんな思いから洋食器、グラスや箸
などを燕三条のスペシャルなアイテムで揃えました。
食材においても、燕三条イタリア野菜研究会の皆様のご協力のもと、毎週地元燕三条から沢山の野菜が送られてきます。
野菜も少し変わったイタリア野菜からタマネギやトマトなどよく見る野菜まで色々。
生産者の畑もまわらせて頂き厳選された食材がお店を彩ります。
燕三条は、信濃川によってもたらされた旧三角州であり、さらに清流の五十嵐川や加茂川により、ミネラル豊富な土壌が与えられています。
自然が一万年前から作り上げてきた、農作物が良く育つ肥沃な土壌です。
一万年前から約束された土地、それが燕三条なのです。
この店に来れば燕三条がある。そんな風になれたら嬉しいです。
オーナーシェフ 秋山 武士
OUR SERVICES
ぜひ食べていただきたい、BitGinzaの玉川堂コース。
高級な食器も使ってこそ、その存在を輝かせます。
希少な黒檀で作られたお箸に始まり、人間国宝の卓越した技法の数々、 それを厳選した素材をシンプルにされど洗練させた料理と共に味わえます。
そして是非とも覚えておいていただきたい、
私たちの接客方針。
お客様の事を第一に考え、必要なものを必要な時に
提供してこそ、真のサービスだと心に刻んでおります。
大切な方とのお越しを、
心よりお待ち申し上げております。

ACCESS
ADRESS.
〒104-0061 東京都 中央区 銀座 7丁目8-8
isgビル3階
(1階がヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)です)
TEL.03-6228-5636
OPEN. Lunch : 11:30-15:00(14:00L.O)
Dinner : 18:00-23:00(22:00L.O)
(当面の間)
CLOSE. 不定休
※時間外の対応は要相談